i phone 3GS
![]() 今年も居るかな? このアルバートパークでF1を開催するようになってから、 以来毎年楽しみにしていることがある。 それはメインゲートを車で入ってきて最初のチェックポイントを(何度もある!) 通過する際に、いわゆる車の交通整理をしている女性に会うことである。 i phone 3GS ![]() いつの日も毎朝彼女はそこにいて、飛びっきりの笑顔で車をテキパキと誘導する。 僕は今までにこの彼女の表情が一瞬たりとも曇った瞬間を見たことがない... 本当に満面の笑み、それも心からの笑顔(少なくとも僕にはそう見える) 辛い朝や悲しい朝もあるだろう、でもどんな時でも笑顔で「グッドモーニング!」 こちらが冴えない気分でサーキットに入っても、 彼女の「グッドモーニング!」という一声とあの笑顔に触れると、 それだけで思わずニッコリと笑顔になれ、元気がもらえるのだ。 もちろん僕は彼女の名前も知らないし、おそらく彼女も僕を認識はしてはいないと思う。 ただ毎年会うたびにお互いに「グッドモーニング!」と笑顔で声を掛け合うだけの仲だけど、 人生のスパイスとしては悪くないでしょ? i phone 3GS ![]() 明日の決勝を控え、体調はかなり復帰しております。 まだ全開、いや全快とは行きませんが(笑)明日は何とか乗り切りますので! ▲
by microparis
| 2010-03-27 23:50
| Etc...
|
Comments(8)
EOS1DMk IV+EF200mm/F2.0
![]() ↑最近渋さが増してきたね〜男っぷりも上昇中! ですが、風邪は重症ですというよりも完全にこじらせたかな? 夜のフライトだったのですが、ここ数日は1時間以上続けて眠れることはなく、 突然、発作のように激しい咳がでて呼吸困難になって苦しくて目覚め、 このまま死ぬんじゃないか?なんて恐怖に取り付かれて、尚更眠れない。 こんな状態の繰り返しですわ... EOS1DMk IV+EF85mm/F1.2 ![]() ↑大好きなコルベットが...しかも4つ目ですよ!他にもクラッシックカーが展示してあります 「フフフッ、宮田も弱ったものよな!」 そう思ったお前さん、ところがどっこいなのだよ! 気圧の変化が無くなり、太陽の陽射しを浴びると、 アラ不思議!どことなく元気になってくるから勝手なもんだね〜(単純なだけか...) EOS1DMk IV+EF85mm/F1.2 ![]() ↑そして色も希望の黒ですよ! なのでサーキットに空港から直行し、 いきなり撮影に入ってますわ。 あ、そうそう自虐ネタついでにもう一つ、 何とパーマネントパスを忘れました!というか間違えて去年の持ってきちゃったのよね... EOS1DMk IV+EF85mm/F1.2 ![]() ↑オマケに内装は派手に真っ赤! FIAのアレキサンダー嬢に(まあ、僕の受けは悪くない方だと思うんだけど...) 「やっちゃった!」とメールを入れたら、 何とその2時間後にはテンポラリーのパスが出来てきた! ヨーロッパとの時差があるので今日は諦めていたんだけど、嬉しい誤算。 ありがとね、アレキサンダー嬢! EOS1DMk IV+EF85mm/F1.2 ![]() ↑って買うのか俺?まさかね... そんな訳で何とも浮き沈みの激しい木曜日を無事に過ごし、そろそろホテルに引き上げますよ。 風邪は徐々に回復傾向ですが、週末の天気が現在の不安の種ですなあ〜。 EOS1DMk IV+EF85mm/F1.2 ![]() ↑大の男5人を相手に、こんな光景嬉しいよね〜 *機内で心配してくださったアテンダント嬢、ならびに周囲の乗客の皆様、 ご心配をおかけしました。 宮田は何とか無事に現場に辿り着き、撮影を開始しておりますのでご安心を! ▲
by microparis
| 2010-03-25 16:49
| 写真
|
Comments(5)
EOS 1DMk IV+EF24mm/F1.4
![]() 鈴鹿です。 素晴らしい夕景、何と我がARTAの井出選手が教えてくれました... チームスゥイート(チームの控え室ですわ)で本日撮影分を整理していると、 いきなり入ってきて、「月も見えて無茶苦茶キレイですよ!」 土屋圭一と僕で言われるままに表に出てみると本当にキレイな夕景が! 井出選手、心に余裕があるね!今回は行けるかも! 勝手にそう思った(笑) 景色の美しさを人に伝えるその感性、見直したよ! EOS 1DMk IV+EF24mm/F1.4 . ![]() それにしても風邪はかなり重傷ですわ... 明日はともかく、日曜日は雨予報。 ゴアテックス素材のキャップとポンチョを仕入れてきたけれど、 できれば使わないで済めば嬉しいんだけどね,.. ▲
by microparis
| 2010-03-20 00:31
| 写真
|
Comments(10)
i phone3GS
![]() 先ほど成田に到着。 フライトが遅れたために最終のリムジンにギリギリ、それこそ数分を争う世界。 到着ゲートからイミグレーションまで早足でいったい何人抜いた?(笑) バーレーンで預けたバゲージはプライオリティのタグが付いてるので、 今回はどうかな...と半分だけ期待して、でも不安を持って荷物が流れて来るのを待ってると、 おっと、行きとは大違い!何とトップで出てきたじゃない! コレなら間に合ったぜ! 喜んでリムジンのカウンターに向かったのは定刻の3分前、 いや正確に言えば3分前のはずだった... というのは今回のターミナルは第2ターミナル、 僕の場合、通常は第1ターミナルの使用率が高いのだけど、 実はそのリムジンの出発時刻は第1ターミナルのものだったのね。 基本的に成田空港でのリムジンバスは、 第2ターミナルから第1ターミナルへと順番にターミナルを周り、 その後目的地に向かう。 だから第2ターミナルの出発時刻は第1ターミナルよりも10分ほど早いのですわ。 結果的にはわずか7分差で乗り遅れ... これが自宅に近い駅への最終なので、 結局新宿まで迎えに来てもらうことに。 ウ〜ン、今回は最初のロストバゲージでつまずいたので、よもやとは思っていたけど、 やはりダメな流れの時はあるもんだね。 こんな時は焦らず流れに身を任せるに限るのかな? それができれば苦労しないんだけどね(笑) ▲
by microparis
| 2010-03-16 02:29
| Etc...
|
Comments(10)
i phone3GS
![]() 今日はまだ木曜日だというのにね... 気がつけば辺りは夜の帳に包まれて、 誰もいないグランドスタンドのカクテルライトが目に眩しい。 明日から始まるというのに、パドックでの写真は今日の時点で既に満腹感あり。 まあ明日からマシンが走ればまた違うんだろうけどね... ▲
by microparis
| 2010-03-12 04:10
| From i phone
|
Comments(6)
i phone3GS
![]() さあ、今日はサーキットへ! と思ったけど東京を出た時と上から下までまるで同じ、 これじゃテンションも上がらんわね... まあ半袖を着ていたのがせめてもの救いかな?(笑) i phone3GS ![]() 38℃予想のサーキット、汗かくよね絶対に... 昼はともかく夕食を食べるのに自分自身が不安だ!(笑) なので今日はおとなしくメディアセンター内の空調バッチリなエリアで自粛。 i phone3GS ![]() 早々にサーキットを後にホテルに戻り、 汗をかく前にレストランへと向かう。 何とか無事に香辛料の強い食事を済ませていざ空港へ! i phone3GS ![]() 24時間かかったフライトの末にロストバゲージ。 おまけに取りに行かなければ今晩中には届かない可能性大、 笑顔で、でも脅迫めいた口調のCXの担当君。 結果的に自ら受け取りに行く羽目になった。 i phone3GS ![]() 通常なら持って来い!と威張れるけど、 今回は一刻も早く着替えが欲しいので、わざわざ受け取りに行ったのにも関わらず、 不覚にも「Thank you so much!」と言ってしまった(笑) まあ無事に届いただけでも良しとしますかね? i phone3GS ![]() さあ、これで着替えも揃ったし、準備万端。 明日からはガンガン行きますよ! ▲
by microparis
| 2010-03-11 06:30
| From i phone
|
Comments(8)
結局出発前夜は一睡もできずに...(このパターン多し!)
でもこれはこれで時差の調整に役立つし、 何よりも飛行機に乗ってる時間の大半を睡眠で過ごせるので◎(?) i phone3GS (NARITA) ![]() しかし成田ー香港間が5時間余り、 香港ーバーレーン間が8時間と計算してたのだけど、 一つ誤算が... フライトは何とリヤド経由だと! どこ?リヤドって? 中東の国であることは確かだけど、僕の中には情報無し! という訳で、結局バーレーン到着は自宅を出てからから24時間後に... i phone3GS (HONGKONG) ![]() 更に今回はオマケが...F1MEDIAのプラカードを持ったお兄さんに先導され、 イミグレーションもスルー!素晴らしい待遇だね〜!何て喜んでいたのも束の間のこと。 待てど暮らせどバゲージが来ない! 結局最後まで荷物が流れてこない... カウンターへ向かいロストバゲージを伝えると、カウンターのオジサンが、 「ウン、あなたの荷物は香港にいますよ!」と妙に明るい調子で言われちゃった。 そして「明日の夜には着きますよ!」と軽やかに続けるので、 「じゃあ明日の夜にホテルに届けてもらえるよね?」と僕も明るく伝えたら、 「もしもフライトが遅れなければ送るけど、深夜になったら運転手がいないから...」 え?「翌朝になるかもしれない...」なんと? じゃあ取りに来いと?「その方が確実だよね!もちろんあなたの判断だけどね!」 とウィンクまでしやがった... i phone3GS (BAHRAIN) ![]() まあショートコネクションだったので可能性はあるかなと思っていたけどね。 久しぶりに24時間着のみ着のままに(笑) 色々と楽しい開幕戦になりそうな予感が... ▲
by microparis
| 2010-03-10 14:30
| From i phone
|
Comments(10)
CANON 1DMk4+EF400/F2.8+EXTENDER
![]() ↑井出選手もARTAに戻り心機一転、頑張ってますよ! さあ、始まってしまいました(笑) オマケに苦手な雨まで降って... この鈴鹿のテストから5週間はフライアウェイの連戦、 つまり毎週移動の「行って来い」の連戦ということ。 CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2 ![]() ↑この笑顔とも今年で23年目です、長〜い付き合いになったものですな(笑) 最終的に今季使用機材のテストも兼ねていたこのテストの撮影、 いつものことだけど、新しい機材を試すのは嬉しいよね。 そして新しく導入したレンズやボディも思っていた通りのパフォーマンスを確認。 さすがに海外には全てのレンズを持って行く訳にはいかないので、 後はグランプリごとに相応しいレンズをチョイスすることになるのだけどね。 CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2+EXTENDER ![]() ↑亜久里のチーム最初のドライバー、本山選手もすでにベテラン 不思議なのはレンジファインダーの場合、古いレンズは味があって良いのだけど、 何故か一眼レフに関しては最新のレンズが一番良く思える。 もちろん被写体も全く異なるジャンルなのは間違いなく、 以前一度だけLEICA/M8+ノクチルックスをレースの現場に持ち込んだことがあるけど、 ピットの中なんて最高かな?そう思っていたのだけど、どうも結果は芳しくない... やはり被写体や状況によって向き不向きがあるのだろうか? CANON 1DMk4+EF400/F2.8+EXTENDER ![]() ↑R・ファーマン選手もかつてF1ドライバーということもあり公私で仲良しです かつてフィルム時代には6×6フォーマットのハッセルブラッドや、 M6などをサーキットに持ち込んだりしたが、 その頃にはRFのライカも何の違和感もなかったのだけど、 デジタル化されたM8以降は想像していた仕上がりと、 実際の結果が思うように一致しないんだよね... CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2+EXTENDE ![]() ↑昨年は不発だった(笑)松浦選手も今年は頑張りますよ! そんなこともあって最近はレースは一眼レフ、 それ以外でレンジファインダーみたいな使い分けを自分の中でしているんだけど、 RFもフルサイズのセンサーを搭載した機種が出たので(高いけどね!) もう一度機会があれば試してもいいかな?そうも思っている。 CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2+EXTENDE ![]() ↑HSVは格好良いと思うんだけど、さて速さは如何に?? さあ、火曜日からバーレーン入り。 本格的に始動開始です! 5週間連続の開幕ダッシュはちょっと厳しいですが、 たとえ砂漠の国でもそこに太陽があれば!(当たり前か?) 何とか自走できますので(爆) CANON 1DMk4+EF35mm/F1.4 ![]() ↑Mタイヤに変更したけど、嵌れば速そうなGTRですよ ▲
by microparis
| 2010-03-07 16:18
| 写真
|
Comments(20)
CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2
![]() 昨日の鈴鹿は見事に晴れ! 移動中の土砂降りからは想像もできない天気だったね、 さすがは晴れことなり!(笑) CANON 1DMk4+EF70~200/F2.8/Type2 ![]() 来週の火曜日からF1開幕戦バーレーンへ向かうので、 頭の中はF1が8割占めてるかも... でも目の前のSGTのお仕事キチンと決めなきゃね。 2日間の撮影だけど昨日はマシントラブルがあり、 思うように撮影はできなかった... CMのフィルムクルーも悩んでいたけど、 それはスチールも同じこと。 CANON 1DMk4+EF400/F2.8+EXTENDER ![]() さあ今日の天気は如何に? 雨だったら早々に東京に帰ろうかな... ▲
by microparis
| 2010-03-06 06:36
| 写真
|
Comments(3)
RICOH GR2 DIGITAL
![]() 来週にF1の開幕戦を控え、今週末は鈴鹿でSGTのテストの撮影。 いよいよ、後には引けない状況に追い込まれてきたかな? RICOH GR2 DIGITAL ![]() そんな貴重な一日。 ゆったりと過ごしたランチタイム、あ〜あこの後は暫くこんな時間は取れない... そう思うと今日のイタリアンランチは嬉しく美味しい時間だった。 RICOH GR2 DIGITAL ![]() もちろんそんな一日でも相手は容赦なく、待ってくれない! 本日も夕刻に汐留まで出向いてミーティング、 まあこの時期に忙しいのは嬉しい悲鳴でもあるけどね。 RICOH GR2 DIGITAL ![]() ミーティングを終えて表に出ると、 昼間の良い天気から一転、風が強まり雲が空を覆い出していた... RICOH GR2 DIGITAL ![]() 明日は昼は芝刈り、夜は鈴鹿へ移動という超ハードスケジュール、 誰に頼まれた訳ではなく、自分が勝手に詰め込んだので何も言うことはありませんが...(笑) でもせめて昼は晴れて欲しいな〜 RICOH GR2 DIGITAL ![]() ▲
by microparis
| 2010-03-03 23:43
| 写真
|
Comments(3)
|
ブログパーツ
以前の記事
2017年 03月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
ライフログ
カテゴリ
全体 PARIS+LEICA M8 FRANCE+LEICA M8 LEICA M8 写真 PARIS EPSON R-D1s Etc... F1 LEICAM8 From i phone 「僕の一番物語 LIFE RICOH GRⅡ DIGITAL 未分類 お気に入りブログ
ルーマニアへ行こう! L... UBU's フォトギ... エンゾの写真館 with... norinoren plus 動物・テディべア 時々 ... 待ってろkichiji fairyhats st... ウィーンとパリと好きなも... En Ville qui... a day in the... ■今日もはれ ■おお『空』見よ その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||